top of page
  • 執筆者の写真甲佐町公営塾あゆみ学舎

【あゆみの日々】合格者体験発表


こんにちは!

甲佐高校公営塾【fragrashmen-co あゆみ学舎】スタッフの坂本です。


1月31日(木)の2限目に合格者体験発表が行われました。


合格者体験発表とは、進路が内定した3年生から

内定・合格までの道のりを聴くことのできる1,2年生向けの授業です。


今回、塾生の小堀くんが発表をするということで、

スタッフ一同参加して参りました!!! (ちなみに、当日の朝、スタッフ坂本はなぜか緊張で胃を痛めておりました。笑)

(もう希望進路への合格は決まっているのに。笑)


そんな(?)合格者体験発表の様子をレポートいたします!


==


2限目、視聴覚室で1,2年生のために来てくれたのは3年生の5名。

甲佐町役場職員や、希望であった介護職、税理士を目指し進学した生徒など

様々な進路に進む先輩方がいます。


まずは1人ひとりから、なぜその進路を選んだのか、

その進路の実現のために何をしてきたのか、などについて話がありました。


こちらの緊張をよそに(笑)、いつもどおり堂々としています。

4月から甲佐町役場の職員となる小堀くんは、

こんなことを後輩に伝えてくれました。


◯なぜ甲佐町役場を選んだの? 高校をこの甲佐町で過ごしていくなかで、町の規模自体は大きいわけではないのに、 蚤の市など様々なイベントで多くの人が市内・県外からやってくるのを見て、

とても可能性のある町だと感じ、志望しました。


◯進路実現のためにどんなことをした?試験はどんなものがあった?

公務員試験専門校が無料で高校生向けに行っている勉強会を使い、

公営塾でサポートをしてもらいました。


野球部での活動と勉強の両立が難しかったです。

部活の顧問の先生に相談し、専門学校に行く時間をとってもらったり、

朝練の時間に公営塾を開けてもらったりして、勉強しました。


試験の内容は1次試験が筆記(5教科+数的推理、判断推理や作文)で2次試験は面接でした。

町長や教育長などがいたので緊張しましたが、

部活動のことなどをきいてくださり、答えやすかったです。


◯入社後はどんな風になりたい?

入社後は、いろんなことに率先して動いて、

頼ってもらえるような役場職員になりたいです。


また、目標として、甲佐町の人口減少を止めて、

少しでもひとを増やしていけたらなと思います。

まずは3年間でしっかり仕事を覚えて、

5年後10年後は甲佐町の中心となれるよう働いていきたいです!


◯してよかったこと、しておけばよかったことを教えてください。

してよかったことは部活動です。

野球部での活動は、いろんな方に興味を持ってもらえて印象もいいです(笑)

これをしておきたかったと思うことは、

勉強をもっと早くから始めればよかったということです。

直前での追い込みがきつかったです。


◯後輩にメッセージを!

就職試験が9月になるので、いまから何をしたいかを見つけて、

それに向かって一生懸命がんばってください。


甲佐高校らしい終始アットホームな雰囲気の55分でした。

==


甲佐高校から、甲佐町役場への合格はなんと20年ぶり!

生徒の受け答えからおそらく感じてもらえるように、

甲佐町に愛着と、これからの希望を持ってくれていることが、

喜ばしいことだなあ。と、いちスタッフとして感じています。


また、他の生徒のみなさんの発表も聞かせていただきましたが、

自分の地域や、会社に貢献できるような人物になりたい。

働きながら介護の資格を取って、より役に立てる人間になりたい。

などと、働くことに対して前向きな姿勢を持っていて、

それぞれの場所で、輝きつづけてほしいな、

そうあれるような場所を創っていかねばなあ!と気が引き締まる思いです!



話を聴いていて、やはり目標・指針を持つことが、

モチベーションのひとつになると強く感じました。


いわゆる壮大な夢、職業でなくても、

こんな生活がいい、こんな場所で暮らしたい、こんなひとと働きたい。

そういった1つひとつの想いの積み重ねが大事です。


あゆみ学舎でも、生徒の想いを引き出せるよう、

日々の学習や、対話、ゼミ授業でしっかりサポートしていきます!


==


Facebookでも随時情報配信中!


◯あゆみ学舎の公式LINE@はこちら!

==


閲覧数:86回0件のコメント
bottom of page