top of page
  • 執筆者の写真甲佐町公営塾あゆみ学舎

【あゆみのまなび】ゼミ授業〜ディスカッション〜

更新日:2019年5月7日

こんにちは!

甲佐高校公営塾【fragrashmen-co あゆみ学舎】スタッフの坂本です。


本日7月19日に行われましたゼミ授業

「ディスカッションゲーム」のレポートです!


今回のゼミ授業は、

ショッピングゲームというワークを通して

「チームでのコミュニケーションの取り方について学ぶ」をテーマに行いました。

グループワークの様子。塾生は真剣です!

==


ディスカッションは、「対話」や「議論」という意味です。

そして、対話や議論というのは、

1人で行うものではなく、複数人で行うものですよね。


そこで、複数人で行うディスカッションだからこそ

できること、いいことはなんでしょう?

という問いかけを生徒にしてみたところ、

こんな答えがかえってきました!(すごい…!)


本当にそのとおりだと思います!


そして、そのいいところが感じられるディスカッションにするには、

みんなの違いが活かされる場作りが大事です。


みんなの違いを活かす場作りをするための、具体的な行動としては、

◯否定・批判・非難をしないことや、相手の話を遮ったり奪ったりしないこと

◯時間や目的を見失わないようにして、役割を決めること

などがあります。


ディスカッションにおいて大事なことや

具体的な行動を伝えたうえで、

みんなで「ショッピングゲーム」に取り組みました。

ゼミ授業は、スライドを使用しつつ、一緒に話しつつ行われます。

ショッピングゲームは、それぞれが持っている手札の情報から、

お店の地図と買い物の順番を導き出し、

白地図を完成させてください!というゲームです。

白地図
この地図の枠の中を埋めていきます

制限時間は13分。

時間いっぱいかけて、出した答えは全問正解!


正解したことはもちろんですが、

先陣を切って物事を前に進める生徒もいれば、

状況を冷静に見つつ、ここぞというときに発言をしてくれる生徒もおり、

当初、役割を決めていなかったものの

自然とそれぞれのよいところが出たワークとなり、

とても見ていて楽しかったです!


生徒からは、

◯タイミングを見計らうのが難しかったけど、

 これからもっとコミュニケーションをとりたい

◯言葉で物事を伝えるのは難しいと感じた。

 でも分からないからこそ面白かった

などという感想をもらいました!嬉しい!


これからもいろんなゼミ授業を通して、一緒に学んでいきましょう!


夏休みや2学期以降も引き続き、ゼミ授業をたくさん行います!


甲佐高校生のみなさん、ぜひあゆみ学舎で学んでいきましょう!

地域のみなさまや、そうでない方々もお気軽に遊びに来てくださいね!


==


Facebookでも随時情報配信中!


◯あゆみ学舎の公式LINE@はこちら!



==



閲覧数:45回0件のコメント
bottom of page