top of page
  • 執筆者の写真甲佐町公営塾あゆみ学舎

【あゆみの学び】学問カルタ

更新日:2019年4月16日


こんにちは!

甲佐町公営塾あゆみ学舎スタッフの坂本です!


3月15日の5,6限目、甲佐高校1,2年生を対象に

【自分の選択肢を広げるために、知っていることを増やそう】

というテーマで、あゆみ学舎スタッフによる授業

「学問カルタ」と進路ガイダンスを行いました。


==


あゆみ学舎でのゼミ授業同様、

授業の冒頭にはアイスブレイクという緊張をほぐすワークを行いました。


今回のアイスブレイクは「消しゴムチャレンジ」

指定された道具のみを使って、消しゴムを

一番高い位置に積み上げられたチームが勝ちというゲームでした。


10分という短い制限時間だったので、消しゴムを置くというところまで

行き着いたチームは少なかったものの、

いかにして高く安定して積み上げるか、

それぞれのチームが、別のやり方で行っていたのが、印象的でした。



そして、メインワークである「学問カルタ」。

台紙に「オウムガイの配列はどのような規則正しさがあるか」といった

研究のテーマが書かれており、

学問の名前と説明が書かれたカードをテーマに合うところに置いていきます。


今回は3人1組で行いましたが、

その進め方にもみんなで1枚1枚を検討するチームや、

カードを3つに分担してそれぞれ進めるチームがありました。


学問という少し興味の持ちづらいテーマだったかもしれませんが、

ワークを行う30分のあいだ、最後まで粘り強く、

「いや、これがこうて!」「え〜、たぶんこっちじゃなか?」と

意見を言い合いながら進めていました。


このワークを開発した会社の担当者さんいわく、

どの地域の先生方が行ってもいまだ全問正解はいない、とのこと。


先生が声をかけるタイミングで「先生!答え教えて!」と

生徒が反応するのも納得です…!(笑)


その後、個人ワークを挟みつつ、学問カルタは終了。


進路ガイダンスでは、就職・進学に関わらず重要な、

「志望動機」や「志望理由書」のポイントについてお話しました。


また、進路選択の上で重要なことは「自分」と「社会」を知ることであり、

その先に、会社や仕事、なりたい姿が見えるはずです。というメッセージも

あゆみ学舎としてみなさんに伝えさせていただきました。



盛り上がるワークのあとで、少し眠たいかな?と思っていましたが、

話の間、どの生徒も集中して聞いてくれて嬉しかったです。


あゆみ学舎では、4月以降

「自分を知る」「社会を知る」「スキルを磨く」

という3本柱でゼミ授業を行っていきます。


今回は、未入塾生含めての授業でしたが、

今後はあゆみ学舎での開催も多くなりますので、

ぜひみなさんに参加していただきたいです!


スタッフ 坂本

 

==


Facebookでも随時情報配信中!


◯あゆみ学舎の公式LINE@はこちら!

==

 

閲覧数:412回0件のコメント

Comments


bottom of page